インフォメーション
カカアコ地区のウォールアート探訪 2019 【 Part1】火山、海、サンセット、雄大な自然、そして聖なるエネルギーに満ちた島
「オンリー・カウアイの大人気アクティビティ チュービング」 カウアイ
カウアイ島でしかできないアメリカ人に大人気のアクティビティ、チュービング!浮き輪にはまって用水路を漂う、というシンプルなものですが、とっても楽しいのです。
連載「暮らすようにハワイ♡アロハキッチン」。東京在住の料理家Akemingが、ハワイで自炊する様子を綴っています。短期滞在であってもMy包丁持参で料理するわけ・・・それはなぜなのでしょう?アロハキッチンご覧あれ♡ 今回は、ホノルルステイ時の食材探し。車がなくてもバスであちこち買い出しに出掛けちゃいます。
マウイ島のハナは600以上のカーブを抜け やっとたどり着くハナはまさに楽園!!
オーシャンフロントのオープンなレストラン。生演奏を聴きながらカクテルを飲みながら、色が変わっていく海を眺めているとハワイに来たことを実感できます。
マウイの中でイチ押しレストラン
ハワイラバーズに向けて「一年に一度」のハワイを提案するハワイ専門誌。暮らすように楽しむハワイや、何度訪れても新しいハワイなど、現地スタッフの地元密着情報を交えながら、深いハワイをお届けします。
アロハ・フレンドリーなハワイガイド!!
JALハワイ便・ビジネスクラスのフリーマガジン
カイルアのお気に入りの朝食レストラン。2016年夏オープン。 お店の名前のOver Easyは両面焼きの半熟卵という意味。
カイルアタウンを抜けて大好きなカイルア・ラニカイのビーチエリアに近づくとき、パーキングに向かって十字路を曲がる角に緑色の素敵な建物が目に入る。ビーチにはやる気持ちを押さえ、やはりここに寄らなくてはビーチライフを満喫できないでしょうと…
パイナップルアイランドと呼ばれるラナイ島は とても洗練された美しい島です。
「Uncle’s Fish Market & Grill」ホノルル
空港からH1を使わずにN Nimitz Hwyを走ってWikikiに向かうと右側に港湾地区が続く、Pierの数字がだんだん大きくなり38番を入ったところにレストランが2件並ぶ、Niko's pier 38が有名だが、Uncle'sが僕のお気に入り! 魚市場隣接のシーフードレストラン、ポケが美味しい!!
オアフ島東南部にあるラニカイ・ビーチは、オアフで最も美しいといわれる隠れ家的ビーチ。閑静な高級住宅地を抜けたところに広がるのは、エメラルドグリーンの海と真っ白な砂浜。ハワイ語で「天国(lani)の海(kai)」の名前を持つように、絵画のような美しい景色が待っています。
マウイ島の1番の観光地はやはり大好きなラハイナ♡
未開の島、モロカイ島のパワースポットビーチの紹介です。
「Island Brew COFFEEHOUSE」アラモアナ
美味しいのに並ばない穴場カフェ!
連載「暮らすようにハワイ♡アロハキッチン」。東京在住の料理家Akemingが、ハワイで自炊する様子を綴っています。短期滞在であってもMy包丁持参で料理するわけ・・・それはなぜなのでしょう?アロハキッチンご覧あれ♡ さて、今回の記事は・・・ラナイでの朝食はサイコー♡ノカオイ♡
ハワイと日本に居を構え、デュアルライフを送る著者による深いハワイを楽しむためのノウハウ集、第4弾! 紹介しているネタはすべて、著者自らの体験に基づいており、本当におすすめできるものだけを厳選。
インスタグラムからおしゃれなスポット情報をセレクトする新しいガイドブック。